投稿時間:2025/07/02(Wed) 20:32 投稿者名:お知らせ
Eメール: URL :
タイトル:鍵
話は、変わって、街の至る場所に鍵が掛けてある。四角い形で、丸いわっかがあり、それを ドアノブだとか色々なものに掛けてある。黒色の物が多く玄関先などに都内でもどこでも 掛かっている。
推理するに、外出中その鍵を掛けておくと、見回りの人に外出中だと言う事が分かる仕組みで、 いちいち応対せずに家に居るか居ないかが分かる仕組みのようだ。 家に居る場合は、鍵が外に無くて、家に居ない場合は、外に鍵が掛けてある。 見張りの人は、それを確認しながら歩いているような気がするのだが。 そうでなければ外に鍵をかける必要が無い。 いったいどこの団体の人が行っている事だろう?
外にずっと鍵が掛けっぱなしになっている鍵もあるようだが・・・。
互いに見張りあっている、監視しあっている、相互監視社会なのだが。 この鍵とよく似た形の、メッセージボックスもあるようで、紛らわしい。
|